dely(299A) 調整は買い場か?成長性を武器に上値余地を探る

 

dely(299A)
2025年8月13日 11:30現在の株価は2065円(-58円)となっています

dely(299A)はグロース市場に属する成長企業であり、8月4日の業績発表後に急騰した反動を吸収しつつも、引き続き投資家の注目を集めています。

この銘柄は弊社有料レポートにおいて、2月前半に「投機性を備えた有望な相場候補」として取り上げた経緯があり、当時から投機系ファンドによる介入が始まっていた案件でもあります。

» 弊社有料レポートについてはこちら

 

~前回の記事~
dely(299A)は高成長を追い風に上昇加速、秘めたポテンシャルに注目!

 

バリュエーションは決算のたびに見直されており、前回の記事執筆時点(2025年6月2日)から株価は上昇した一方で、PERは約50倍から現在は約37倍へと低下しました。これは業績成長の進展により割高感が緩和された結果であり、決算ごとに上振れ余地が広がる銘柄として投資対象の魅力を維持しています。

しかし、足元の急騰後の反落はグロース市場の軟調さによる影響が大きく、需給面での揺り戻しの範疇と見られます。時価総額約862億円の軽い値動きは短期筋の介入を誘いやすく、投機系ファンドの「吸い上げ→需給締め付け→レンジ上放れ」のパターンも確認されています。

 

成長の原動力は購買事業の拡大にあり、正式名称「レシピチャレンジ(レシチャレ)」を核とした販促のデジタル化、クラシルリテールネットワークの外部展開、全カテゴリ対象のAIレシート導入などの取り組みが、ユーザー接点やデータ資産の拡張を通じて収益機会を広げています。2025年度第1四半期(4月〜6月期)では売上高が前年同期比で大幅に増加し、広告宣伝投資を積み増しながらも前四半期比で増益を達成するなど、攻めの投資と収益化の両立が着実に進んでいます。

 

※ dely(299A)の日足

 

日足に目を向けると、8月4日の急騰高値2285円が直近のレジスタンスとして意識され、2160〜2200円帯に戻り売りが控えています。この帯を出来高増加を伴って上抜く場合は高値更新の可能性が高まり、逆に25日移動平均を明確に割る場合は1800円前後までの調整の可能性が浮上します。MACDはゼロライン上を維持しつつも直近ではシグナルを上回って(12日時点)おり、陽転傾向が確認できます。RSIは中立上限で、上下どちらにも振れやすい位置にあります。

 

これらを踏まえると、短中期では上値の重い展開がしばらく続く可能性がありますが、新興市場(グロース市場)の上昇トレンドが維持される場合、今後2285円を上抜き、再びPER50倍台水準である3000円付近を試す展開が期待されます。

一方で、地合いが悪化して25日移動平均を下回った場合は1800円付近までの下落も視野に入れ、出来高が減少し下ヒゲが出現した時点での再エントリーが安全策といえます。この銘柄は、成長見通しが維持される限り、株価の下落局面は投資家にとって有望な買い場となるでしょう。

 

 

弊社では、個別材料株を取り巻く多様な市場環境を踏まえ、今後の相場展開において有望な短期投資チャンスを的確に捉えることを目指しています。収益機会を最大限に活かすべく、すでに今後急騰が見込まれる銘柄を複数選定し、継続的に動向を注視しています。

また、これまで物色の中心となっていた銘柄とは異なる、新たなテーマや資金の流れに沿った銘柄群が台頭してくる展開も十分に想定されます。こうした短期物色に適した注目銘柄については、今後も弊社の有料レポートにて、詳細な分析とともに取り上げてまいります。

短期値幅取りに特化した銘柄を厳選 ⇒ 有料レポート一覧